お知らせ
桐鈴凛々バックナンバーに157号を掲載しました

桐鈴凛々バックナンバーに2024年9月10日発行の第157号を掲載しました。

お知らせ
工房とんとんのレジがエアレジに‼【桐鈴凛々157号より】

工房とんとんのレジがエアレジに‼【桐鈴凛々157号より】

お知らせ
桐鈴会 夏祭り&ボッチャ桐鈴カップ2024 開催報告!【桐鈴凛々157号より】

グループホームおひさま(桐鈴会相談支援事業所)平本恵子 桐鈴会夏祭りは新型コロナウイルス感染症の世界的流行を機に2020年から中止となっていました。2023年5月には感染症法上の「5類」に引き下げになりましたが、昨年は夏 […]

お知らせ
工房とんとん卒業生より 佐藤愛華【桐鈴凛々156号より】

去年の4月にできた市役所の障がい者ワークステーションという所で、去年の5月に実習させてもらいました。
最初の頃は、とても緊張していました。
職員さんから説明を受けて難しそうだなと思いましたが、6月から職員として働いています。

お知らせ
小さな楽しい遠足【桐鈴凛々156号より】

小さな楽しい遠足
6月25日(火)心配していた雨もなく、鈴懸 の小さな遠足で隣の群馬県へ午前九時半に鈴懸を出発して、 沼田の原田農園にてサクランボ 狩りをしました。サクランボと か苺は夢を感じます。

お知らせ
桐鈴凛々バックナンバーに156号を掲載しました

桐鈴凛々バックナンバーに2024年7月10日発行の第156号を掲載しました。

お知らせ
フレームレスファッションショー2024にご参加いただきありがとうございました

今日は、モデルたちが楽しみにしていたフレームレスファッションショーが夢草堂で行われました。

お知らせ
「フレームレスファッションショー 」6/23(日)に開催

6月23日(日)11:30~12:30に夢草堂で行います。
モデルは、障がい者8名、高齢者4名の方がランウェイを歩く予定です。
入場料無料になっています、ぜひお越しください!お楽しみに!

お知らせ
盛況に終わったグルメマラソン 

天候に恵まれ今年のグルメマラソンは前々日から沢山のテントが張られ、
前日には個人のテントを張る人も沢山いて祭りの気分が盛り上がっていました。
ランナーが3700人だそうで、応援の人まで含めたら1万人ほどの人出だとか。

お知らせ
フレームレスファッションショー2024開催

昨年、大好評だったフレームレスファッションショーが地域交流伝承館 夢草堂に帰ってきます!
入場無料ですのでお気軽にお越しください
※席数に限りがあるかもしれませんご了承ください

お知らせ
「HERO〜奇跡の僧侶 空海 と悩める青年の物」

7月14日(日)聖籠町文化会館で行われるミュージカルです。

松岡悟氏によって作り出されたこの物語。
去年、高知市で行われた公演を見て感動した聖籠町のダンス教室の指導者が「ぜひ新潟でも!」ということで今回それが実現するのです。

桐鈴凛々Web版
給食部門の変革【桐鈴凛々155号より④】

この春より「ケアハウス鈴懸」と「桐の花」の給食部門を統一化し、
新しい体制下で業務をスタートしました。